秋月城跡の紅葉と大平山
|
|
秋月城跡の紅葉(福岡県朝倉市)
今年の見納めです。
2010 11/27
花友さんから 「秋月の24日の紅葉たより」が届き
あまりに素晴らしい写真だったので
もう遅いかな〜と思つつでかけました。
![]() |
着いた時間は10時頃
すでに たくさんの人がいて
驚き!
![]() |
黒門周辺は、盛りを過ぎていましたが
|
|
奥のほうに 見事な紅葉が!!
出合ったカメラマンさんから
紅葉は、少しさかりを過ぎた頃の方が 写りは綺麗だ
と教えてもらい
![]() |
![]() |
甘木公園からスタート
緩やかな登りが 山頂まで続いてます。
![]() |
1時間程で山頂
名前の通り 平たい山です。
ついでに お隣の安見ヶ城山へ
![]() |
真ん中のこんもりした所が 安見ヶ城山
戦国時代の秋月氏の出城だったそうです。
10分ほどで着きます。
見晴らしは、ない。
途中 たくさんの人とであいました。
であった花は
![]() |
ヌマダイコン (沼大根)
あちらこちらに。
満ち足りた一日でした。
感謝。