![]() |
![]() |
|
動画がご覧になれます。 | こちらへ click here |
関の山の名の由来は、昔 「関所」であったことからきている。 | |
![]() |
スタート いこいの森キャンプ場駐車場 (福岡県嘉穂郡庄内町) 見晴台までおよそ35分 見晴台から頂上まで20分 |
![]() |
途中の分岐点では、 「正面登山道」の標識の方へ登る 始めは、しばらく林が続く。 |
![]() |
林を抜け 見晴台に出ると、視界が開ける。 そこからは、 見通しの良い丘が、 頂上まで続く。 この坂道は見た目には、ゆるやかだが 登るとかなりきつい! |
![]() |
関の山 山頂到着 |
![]() |
山頂は広々とした、 なだらかな丘になってます。 大山、福智山が見えます。 童心にかえって、 走り回りたくなる様な所で、 もう一度行きたい山でした。 |
![]() |