しゃくなげ 天拝山 石楠花谷にて
天拝山 258m
福岡県筑紫野市武蔵 2008 4/12 晴れ
しゃくなげ 天拝山石楠花谷にて
ー導かれるままにー
4/1に、岩屋山で出逢った方から、
「天拝山は、色とりどりの花が綺麗ですよ。」と教えてもらいました。
「では、お天気のいい日にi行ってきます。」と返事をし
早速 お天気の日を選んで出掛けました。
まさか しゃくなげは、咲いてないだろうと思っていたら
石楠花谷の入り口に、ピンクの花が見えたときは、
「あー来てよかったなー」と幸せな気持ちになりました。
谷の上の方にも2〜3本、。
全体の満開は、まだまだ先のようでした
私は、しゃくなげの花がとても好きで家の庭に植えましたが、
残念ながら、育ちませんでした。
足を鍛えたいと思っているのですが、
歩く度に、見上げたら桜の花が満開、足元には りんどうや知らない名前の花が沢山。
写真を撮り始めたら、夢中になり なかなか先には進めず足の鍛錬にはなりません。
1時間30分もあれば山を往復できるのに、なんと3時間掛かってしまいました。
「だれも文句を言う人は無し、まあいいかー!」
とひとり歩きを充分楽しみました。
ふでりんどう 歴史自然公園にて
石楠花谷にて
歴史自然公園
八重桜 歴史自然公園にて
八重桜 歴史自然公園にて
コース
駐車場〜歴史自然公園〜登山口〜九州自然歩道〜天拝山山頂〜石楠花谷〜駐車場
天拝山歴史自然公園駐車場 |
スタート 11:35 天拝山歴史自然公園(福岡県筑紫野市武蔵) 公園の駐車場 20台程 11:30頃着いたのですが、運良く一台空いてました。 県道31号線春日市の方面から基山方面へ車で走ると、 ちょうど高速道路と交差した辺り、 右手に「武蔵寺」への大きな看板があります。 そこから右折をしたら、 高速道路の下に有料の駐車場(1000台程)があります。 その先が、天拝山歴史自然公園、天拝山登山口、武蔵寺です。 トイレあり 綺麗です。 |
先に、天拝山歴史自然公園を散策しました。
天拝山歴史自然公園 池上池
天拝山歴史自然公園」の隣に武蔵寺があります。
池上池の周囲には、であいの広場、天拝広場、つつじ園、しょうぶ園、万葉植物園などがあり
四季折々の花が見られます。
天拝山歴史自然公園
天拝山歴史自然公園
八重桜 天拝山歴史自然公園
40分間程、公園の花を観賞しました。
一重の桜が散る頃に、八重の桜が満開です。
12:17 天拝山登山口
天拝山歴史自然公園と武蔵寺の間に天拝山への登山口があります。
12:23 登山口から6分位で岐路
天拝山石楠花谷入り口
←左は 九州自然歩道へ。 右は 天拝山石楠花谷へ→
少しだけ、天拝山石楠花谷に入り、しゃくなげの花の咲き具合をみました。
入り口の左側に、一本の木だけ咲いてました。
登りは「九州自然歩道」を、帰りは「天拝山石楠花谷」を下りました。
九州自然歩道
日陰の涼しい道を多くの人が歩いてました。
九州自然歩道
岐路 12:50 ←左は 飯盛城跡 (8分) 右は 天拝山石楠花谷→
ここから頂上まで、階段です。 緩やかで歩きやすい。
354段の階段 途中、一ヶ所、息切れする所があり、
そこに行くと 何故かみんな ハアーハアー!
13:00 天拝山 山頂 到着
見晴らしがよく、大宰府の街が一望出来ます。
立花山 四王寺山 若杉山 砥石山 三郡山 天拝山山頂から(北方面)
人なつっこい、小カラスが子供におやつをねだってました。とても面白い光景でした。
登りで一緒になった方(女性)と楽しくお話しをしてから、下りました。
13:25 天拝山石楠花谷へ くだります。
下ってすぐに、2〜3本花が開いてました。
きれいなピンク色です。
天拝山のコースは、やはり石楠花谷が一番好きです。
しゃくなげが咲いていない時でもいいですね。心が落ち着く道です。
14:00 天拝山石楠花谷出口
14:30 天拝山歴史自然公園 駐車場 到着
で あ っ た 花 々
イワガネ |
ふでりんどう |
天拝山歴史自然公園にて | |
ヤマブキ |
天拝山石楠花谷にて