![]() |
イワカガミ
今年 はじめての出逢い。
黒岳(高塚山) 1587m 前岳 1334m 天狗岩 1550m
大分県くじゅう 2008 5/18 晴れ
黒岳(高塚)山頂まで 4時間と言う「超ハード」な山歩きに挑戦!
(私にとって)
全所要時間 9時間30分
歩行距離 8km
悪戦苦闘のすえ
やっとゴールにたどり着きました。
動画 こちらへ
タイトル 天狗岩(黒岳)
![]() |
天狗岩
360度の素晴らしい景色でした。
高塚山、三股山、平治山、大船山
遠望では阿蘇、由布、祖母山群が見えました。
見あげたら、急な岩登り。
ちょっとバランスをくずしたら落っこちそう。
どうなるものかと
ハラハラ、ドキドキしながら登りました。
山頂の様子は
遠くから見るとゴツゴツ岩だけのように見えますが
頂きに行くと岩の間に木が生えていて
立派な日本庭園のようで
案外ほっとしました。
![]() |
黒岳
新緑の美しい道を 存分に楽しみました。
秋の紅葉が楽しみです。
コース
黒嶽荘〜前岳〜高塚山〜天狗岩〜風穴〜雨堤〜黒嶽荘
7:30 スタート 黒嶽荘
2〜3人の男性から 何処まで登るのかと声を掛けられ
黒岳(高塚山)までと返事をすると、
「大変だねー」と驚かれたようすでした。
この時は まだその大変さがわからずにいましたので、笑顔で答えました。
私達の他に、二人連れの二組が ほぼ同時刻にスタート。
前岳まで1600m 始まりから急坂です。 ハリキッテ 登りました。
![]() |
7:52 白水分れ
しゃくなげの木が沢山ありましたが、すでに散ってました。
途中、幾つもの大きな岩を登ります。
9:15 前岳 山頂へ到着 登山口から 1時間45分
かなりきつい登りでした。
9:35 「高塚へ 1800m」の標識あり
上台ウツシへとくだる。
ここまではなんとか来ましたが、
これからが、あと5つのピークがあり、アップダウンの繰り返しです。
9:50 上台ウツシ
前岳から「上台ウツシ」までくだりましたが、又「上台」まで登りです。
![]() |
10:40
前岳1334mを越した辺りから、 しゃくなげが咲いていました。
![]() |
大船山 三俣山 平治岳 上台から
上台への登りは、身体がヘトヘトで 先には進めそうにないと思うほど。
しかし ここから引き返すのも大変です。
どうにか上台まで登りました。
10:50
10:53
上 台
![]() |
上台 11:03
上台をくだると また黒岳(高塚山)への登りです。
一緒にスタートした方と先になったり後になったり。
きついのは みんな同じ。
どこのどなたか わからずとも、自然と励ましあい。
11:21 あまりにもきつくて さらにヘトヘトの状態です。
ちょうどいいタイミングで 「ガンバレ!!山頂迄10分 」の福岡かんだ猿さん標識です。
がんばって登りました。
11:30 黒岳(高塚山)山頂 到着 黒嶽荘登山口から4時間
昼食と休憩
ここまでは、人が少なかったのですが、
黒岳(高塚山)山頂に着くと沢山の人がいました。
男池から来られたのでしょう。
きつい思いをして登った山頂は 喜びも大きい!。
しかし 最後のピーク天狗岩が私をまってます。
![]() |
天狗岩 黒岳(高塚山)山頂から
休憩後、最後のピーク天狗岩へ
12:20 岐路
(ここに来る前にもう一つ岐路があります。標識がなくてわかりにくいです。そこは左へ進みます。)
12:29 一見 登れそうにない岩山。
荷物を置いて登りました。
![]() |
山歩きをはじめるまでは、かなりの高所恐怖症でした。
見てください!
今は立派に直りました。
![]() |
風穴 到着
少し休憩。。
ここの岩の中は冷凍庫のようだ。
覗くと雪が解けていない。
下から冷たい風が吹き上げていた。
岳麓寺方面へ
14:10 岐路 岳麓寺方面へ
![]() |
14:15 分岐 左へ進みます。
真っ直ぐは岳麓寺へ
![]() |
分岐の後
美しい新緑が、ズーと続きます。
![]() |
超スローテンポで歩きました。
![]() |
自然のなか
心が癒されます。
![]() |
綺麗な風景を見ていると、長い歩きでの身体の疲れも忘れ、ヨロヨロになった足も元気になります。
16:25 雨堤
16:30 岐路 雨堤から5分位。 左へ折れます (黒嶽荘へ)
ベニドウダンが黒嶽荘で咲いてました。
行く時は気がつかなかったのですが・・・・・・
17:00 ゴール 黒嶽荘 到着
スタートで一緒だった方々と無事の到着を喜びあいました。
出逢った花
![]() ユキザサ |
![]() ホウチャクソウ |
![]() |
|
![]() |
![]() チゴユリ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |