山草花                

 
   
          
     


               立花山 367m  三日月山 272m

                                    福岡 (福岡市東区、新宮町、久山町)


                                               
2007 11/23  晴れ





               初めて登った記念すべき山に、もう一度。

                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    昨年の10月10日のとてもお天気の良い日でした。

                    駐車場から登山口まで歩いただけで、
                    足は重たく、 息は、「ハァー、ハァー 」 心臓 「ドキドキ!」の
                    悲惨な状況で、 「もうダメダァー」

                    と あきらめようとしました・・・が。

                    体力には全く自信がなくても、何故か「やる気」だけは大いにありました。

                    後は、気力あるのみで、
                    無事に立花山から三日月山を制覇出来たのです。

                    その一歩は、人の目には小さくとも
                         私の人生を、大きく変える事になりました。
                                         「やればできる!!」

                                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     
        
               それからの一年間は、いろんな山歩きを楽しむ事となりました。
              



         
                コース

          立花山登山口〜立花山山頂〜三日月山

                       〜立花山 「修験坊の滝」まわり〜立花山登山口

                                    
所要時間およそ2時間




   駐車場

 @立花小学校(新宮町)近くの
六所神社の駐車場
     立花山登山駐車場になっている。

         (トイレ有り)
 
 A六所神社から540号線を久山町の方へ、
  およそ500m先を右折して、すぐに
広い駐車場があります。
               (トイレ無し)


 2つの駐車場が、ここで一つとなり立花山登山口へ



 立花みかんが黄色く色づき、美味しそう!

  この道をはさんだ民家の玄関先で、
  一袋200円のみかんの無人販売があった。
  帰りには、全部売れていた。




                 
                                立花山登山口
                       
                          入り口の左に竹や木の杖が沢山置いてあり、貸してもらえる。有難い。
 
                          立花山山頂までおよそ30分。
   木陰を歩く。


   

     少し行くと
「修験坊の滝」「一本杉」の分岐がある。
そのまま真っ直ぐに。

帰りには「修験坊の滝」まわりで下りる。



                           かなりの急登が続く。
                           去年はあんなにきつかったのに、結構 
楽楽に登れる!
                           
                           途中、ベンチで倒れこむように休んでいるご婦人がいた。
                           二人の子供さんとご主人が心配そうに回復の時を、待ってあった。
              
                           心の中で
「ガンバレー!」と応援する。
              
       

    


                     15分位で屏風岩の岐路に到着
                     屏風岩を左へ行くとクスの原生林へ、右は山頂

                                屏風岩

  

      少し登ると立花城古井戸への標識がある。

  
        右は、古井戸 
           左は、立花山山頂へ

        立花城古井戸


            立て看板の内容

              立花城古井戸

            立花城は、元徳2年(1330)
            大友貞載(大友家6代目)が築城しました。
            当時博多は、有数の貿易港で海外との交易の利権を求め、約250年間立花城を
            めぐってしれつな争奪戦が展開され天正16年(1588年)小早川隆景が、
            名島城を築き廃城となるまで、貴重な飲料水として使用されていた。



   
          立花山山頂 (立花城本丸跡)
    立花山山頂

   
 沢山の人がいた。
    

   北方面
   「海の中道」 「博多湾」「福岡市街」が一望できます。

 


  

                          立花山山頂をくだり三日月山に向かう。 
                           生い茂った林のなかへ。

                           立花山山頂から
三日月山まで25分。


   立花山を少し下ると、岐路にでる。

右は下原
左は「クスの原生林」、「修験坊の滝」まわりで立花口へ。
               (帰りはこちらから)
まずは真っ直ぐ、三日月山へ


   


                              なだらかな縦走路がしばらく続く。
                              暑くも寒くもなくゆったりとした気分で歩く。
 
                              
鳥のさえずる声が、いつもより高く賑やかで楽しそう ♪

   


   三日月山山頂 到着


  
           三日月山山頂
         広くて見晴らしがよい。

       360度の景色が見える。

     昼食   
     メニュー   おにぎり、肉まん、ほうれん草のスープ、コーヒー

  

                                     立花山 (東方面)


                       

        

                                 長谷コースの山(西方面)
   

   縦走路を引き返す。

雑記帳に、コメントを記す。




                              楠木


                          「クスの原生林」へ。

              大きな楠木が、右に左に傾いている。長年の暴風雨に耐えて生きてきたのだろう。
                   「 この木は耐える木なんだな」 と初めて気づく。
                                               しかも 「黙って。」

      



   「修験坊の滝」まわりで立花口へ。

   
   

                        この道は、人があまり通らない。登りの男性一人に出逢っただけだ。
                        とても自然で、私はこの道が好きだ。



                  「修験坊の滝」とあったので、滝を探したがみつからない。
                         川があったが、水が少ない。


 
                   立花山、三日月山は2時間あれば、充分楽しめる。


          2006年10月10日 初めての山登り






        
            水場





  
   夫婦杉にて

       
       三日月山山頂


                       ※第一回目の大切な写真です。